昨日も歯医者への通院でした。
今まで長いこと放置していたので、口の中、虫歯だらけです。
ずっと前、歯医者さんで定期的にクリーニングをしてもらっていたのだけど
一度予約をすっぽかしてしまい、
その後、予約の取り直しが面倒で、
そのうちどんどん日数がたち「今さら」感が増して
結局、そのまま何年もたってしまいました。
ズボラーのなれの果て!
とはいえ気にはなっていたので、
詰め物が取れてしまったのを機に、意を決して歯医者さんへ。
(以前に通っていたのとは違うところへ。)
来月もその次の月も実家に行くことが決まっていて
この忙しい中でなんで新たに歯医者通い?と思うけど、
親の介護で自分のことなど後回しになっている間に
自分の病気が進行していた、という話をよく聞くので、
やっぱり、今のうちに行っておこうと思ったのです。
行ってみたら案の定、詰め物が取れたところよりも
深刻な状況になっている箇所がありました。
自覚はありました。
生えてこれず半分埋まったままの親知らず。
その隣の歯が虫歯になっているけど、
その埋まった親知らずを抜かないと治療ができないと。
なんだか大工事になるみたいです。
口腔外科の先生に診てもらうことになりました。
あー、嫌だなー。嫌だけど仕方ない。
前に通っていた歯科医院でも
「この歯、抜いたほうがいいですよ」と言われてましたもんねー。
覚悟を決めます。