2024/04/11

旅行グッズを普段に使う

 日本国内でしか使えない電源タップ、USB付き。


「海外使用不可」のテプラは私が貼った。間違えて海外旅行に持って行かないように。スマホ以外にモバイルバッテリーとかカメラのバッテリーなど充電するものが多いので、ホテルのコンセントが足りない時用に旅行用として買った。でもなんで国内でしか使えないものを買ったんだろう?間違えて買ったのかな?今や謎。

USBポート付きなので別にアダプタを持って行かなくてすむのがよかったのだけど、今はホテルのコンセントにUSBポートが付いているところも増えてきた。それとデジカメは使用をやめて今やスマホカメラのみで充電するものも減った。なので、これをわざわざ旅行用として持っている必要もない。

「要らないなー」と思ったのだけど、「そうだ、普段から使えばいいんだ!」と思いついた。USBポートが4つもあるから、いろんなものを同時に充電できて便利じゃん!そしたら100均で買ったアダプタはいくつか処分できるし。

孫たちが来た時に、ゲーム機の充電でコンセントが渋滞するんだよね。今度からはそれが解消するかな。